スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年03月21日

今、わたしたちにできること。

東日本大震災において被害にあわれた方、犠牲になられた方に心よりお見舞い・お悔やみ申し上げます。





今のわたしたちにできること。

被災地から遠く離れたわたしたちにできること。

それはきっと、正しい情報を受け取ること、正しい情報を伝えること。


そして、笑顔でいること。



こうわたしは考えます。




「頑張れ」



とは言わない。



被災地の方、救援にあたっている方々は精一杯頑張っているのだから。




だからわたしはこう言う。





「一緒に頑張ろう」





日本はきっと復興する。





PRAY FOR JAPAN。  


Posted by たまらんプロジェクト at 13:42Comments(0)

2011年03月19日

西大山で「幸せのベル」が鳴る♪

西大山駅に黄色いポストが立てられて、幸せの手紙が送れるようになったのは、以前にもお知らせしました。。。

なんと!

その西大山駅で、今度は「幸せの鐘(ベル)」も鳴らせるようになったんです!



この「幸せの鐘」は西大山駅のホームの近くに立てられました。

てことは・・・  続きを読む


Posted by たまらんプロジェクト at 12:51Comments(3)指宿再発見!

2011年03月19日

いぶ好き♪お絵かき大好き~!

本日3月19日(土)、指宿駅が「駅前美術館」に変身!!



鹿児島大学教育学部美術科の池川先生指導で絵画教室が開催されます!

「指宿のたまて箱号」や「町の風景」など指宿には絵になる場所がいっぱい!!

絵の苦手な人でも気軽に参加できるよう、紙や布に好きな絵・言葉をペイントして、オリジナルのアート作りを行うそうです!

子供も大人も参加できるイベントです!

参加申し込みは3月16日までなので当日の参加は難しいみたいですが、ちょっぴり様子を見に行っても面白そう~~♪



  


Posted by たまらんプロジェクト at 12:29Comments(0)指宿のイベント

2011年03月19日

PRAY FOR JAPAN

このたびの東日本大震災により被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申しあげます。
またご無事をお祈りいたします。

被災地から離れた指宿で何ができるか、私たちも考えています。

チャリティーや募金活動はもちろんですが何より笑顔を届けたいと思います!

PRAY FOR  JAPAN

たまらん3兄弟も祈っています!


  


Posted by たまらんプロジェクト at 12:13Comments(0)たまらん3兄弟

2011年03月12日

お知らせ

指宿市広報より

「こらたまらん!いぶすきおもてなしフェア」および「スパリンピック2011指宿大会」

イベント中止のお知らせ

12日(土)、13日(日)に予定されていた「こらたまらん!いぶすきおもてなしフェア」および「スパリンピック2011指宿大会」は、東北地方・太平洋沖地震の影響により中止となりました。

東北地方太平洋沖地震被災にあわれた皆様にお見舞いもうしあげます。  

Posted by たまらんプロジェクト at 06:00Comments(3)

2011年03月11日

指宿観光案内所☆丸屋出張所展inマルヤガーデンズ♪

本日3月11日から13日までの3日間、指宿観光案内所の出張所がオープンします!

指宿観光案内所 丸屋出張所展

しかも場所は鹿児島、天文館。
あのマルヤガーデンズさんの4階にて開催です!!

主催は指宿観光プロモーション 実行委員会さん。


以下はコンセプト説明です。

かつて「東洋のハワイ」と謳われ、ハネムーンのメッカだった「指宿」。
九州新幹線全線開業と観光特急「指宿のたまて箱」の開通に伴い、様々な観光客向けの施策も充実してきました。
本展覧会は「デザイン」をキーワードに様々な観光施策を再編集し、ひと味違った視点で紹介していきます。


腹ペコスタッフ2号は、こっそりオープン前にのぞいてきてしまいました!

中ではNPO法人 PandAの早川さんや、イラストレーターの大寺さん、PTAの村山さんが会場設営の真っ最中!



入り口近くにある白黒ポスターからして、ググッときますねぇ♪
  続きを読む


Posted by たまらんプロジェクト at 09:05Comments(0)指宿のイベント

2011年03月10日

3月の12日、13日は?!

九州中が新幹線全線開業で盛り上がる3月12日、13日。

もちろん竜宮伝説発祥の地・指宿も盛り上がります!

「指宿のたまて箱号」が来るからです!

指宿市では「いぶすきおもてなしフェア」を開催!

いま町中のあちこちに、このポスターが張ってあって、歓迎ムード一色です。





  続きを読む


Posted by たまらんプロジェクト at 12:27Comments(0)指宿のイベント

2011年03月10日

ご当地グルメin出水!

3月12日、13日は新幹線関連でたくさんのイベントがあります。

指宿市のイベント詳細は、コチラとかコチラをご参考に!

そして指宿はいぶたま号歓迎ムードに包まれる中、厳し~い戦いの場にも赴くのです!

それは鹿児島ご当地グルメグランプリ2011in出水!




(温たまらん丼は上から5番目)


指宿の「温たまらん丼」をひっさげ、グルメグランプリに挑んできます!

S-1グランプリでは、たくさんのご支持を頂き、ありがたくも準グランプリを頂きました!

しかし!次こそは1番を取りたい!

新たなる決意をもち、温たまらん丼チームは出水に向かいます!

お近くにいらっしゃる方は、ぜひぜひ指宿の味をお楽しみくださいね。

でも、もちろん鹿児島のいろんな味も楽しめますよ♪

13日は、たまらん3兄弟も応援にきてくれるので張りきっってます!

3月12日、13日は指宿でも出水でも「指宿」を味わってくださ~~~い!!
  


Posted by たまらんプロジェクト at 11:08Comments(0)グルメで指宿

2011年03月09日

おそらくは最新・最速のランチ情報!(カーザヴェッキオ)

3月8日、指宿駅前にイタリアンレストランがオープンしました!

CASA Vecchio(カーザ・ヴェッキオ)

ゆうぐれ散策でお客さまをお迎えしているところから、建築中のお店が見えてて気になっておりました。

グランドオープンは3月11日ですが、8~10日はランチのみのプレオープン。

なので、たまらんPスタッフの女子部で早速、潜入調査!
(お祝いのお花がいっぱ~い)

  続きを読む


Posted by たまらんプロジェクト at 08:22Comments(0)グルメで指宿

2011年03月05日

お先に、いぶたまっ♪

3月4日、指宿駅にて「指宿のたまて箱号」の試乗会&内覧会が行われました♪


近くにあの「いぶたま」が!と思ったら、いてもたってもいられません!

入場券しっかり購入で、いざホームへ!

と思ったら、、、なんと構内にカメさん♪

今日のイベントのために長崎鼻パーキングガーデンからいらしたリクガメの小太郎君です。

帽子もキリリと1日駅長さんやってます♪
  続きを読む


Posted by たまらんプロジェクト at 11:26Comments(5)たまらんプロジェクト