スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年03月03日

指宿ランチ情報~~♪

最近、指宿では新しくお店がオープンしたり、リニューアルされる所が多いんですよ!

指宿の元気を感じることが出来て嬉しいです!

では、2月7日にオープンしたばかりのkitchen*Parade(キッチンパレード)さんをご紹介!



大園原交差点の近くにあります。

爽やかなグリーンの外壁に大きくkitchen*Paradeの店名。




  続きを読む


Posted by たまらんプロジェクト at 09:31Comments(0)グルメで指宿

2011年03月01日

西大山でぽかぽか♪(NHKさん編)

たまらんプロジェクトへの取材、鹿児島のテレビ局コンプリートです!

ありがたいことです!感謝!感謝!(≧▽≦)

てな訳でNHKさん、いらっしゃいませ~♪

西大山のサイクリングマップを作った たまらんプロジェクトに興味を持ってくださったNHKさん。


3月11日放送の九州新幹線前線開業を控えた特集の中で、県内各地の取り組みを紹介されるそうです。

南薩は「指宿のたまて箱号」と絡めて竜宮岬伝説などにスポットを当てられました。




なぜ、観光マップを作るようになったのか?とか、

西大山の面白スポットなど取材されて行かれました。

この日は、よいお天気で開聞岳もご機嫌な表情♪


  続きを読む


Posted by たまらんプロジェクト at 09:28Comments(0)たまらんプロジェクト

2011年02月28日

玉手箱と桜鯛で「いぶたまグルメ~~~♪」

話題騒然!観光特急「指宿のたまて箱号!」


いま、指宿で話題のキーワードは「玉手箱」みたいです。

そこで、今回!
指宿のホテル連が、玉手箱をテーマにした春メニューの発表会を行いました!




たまらんプロジェクトの腹ペコスタッフ2号、その情報を耳ざとく聞きつけ取材に出かけました。

ふむふむ、メインの食材は「桜鯛」のようですね~。
  続きを読む


Posted by たまらんプロジェクト at 07:57Comments(2)グルメで指宿

2011年02月27日

もし、ゆるキャラのふぅぼーがてんとうむしの宣伝部長になったら

「ふぅぼーの顧客って何?」
「ゆるキャラのマーケティングって?」

ドラッカーなみに指宿観光のイノベーションについて考える ふぅぼーです。


そんな ふぅぼー、指宿のガーデンショップてんとうむしさんに遊びに行きました♪

2月22日~27日の今日まで、2周年記念の特別セール開催中です。


  続きを読む


Posted by たまらんプロジェクト at 09:20Comments(2)たまらん3兄弟

2011年02月26日

末永さん、太平次に感心する編

たまらんプロジェクトでは夕方4時から毎日【湯ったりゆうぐれ散策 ~幻の豪商 浜崎太平次をめぐる】の受付を行っております!

指宿が生んだ幻の豪商 浜崎太平次の軌跡をめぐりながら指宿市内をゆったりと散策。

ガイドが歴史や、自然について説明いたします。

1時間20分の町歩きのあとは、、、

美味し~い指宿のソラマメスイーツ(ソラマメドラ焼き)



南薩は頴娃の味わい深いお茶

で、ほっこり癒されてお一人様500円。



先日、MBCさんが、そのゆうぐれ散策の取材にいらっしゃいました!

いらっしゃったのはアナウンサーの末永 安佳梨さんとスタッフの皆さん。



なんだか、先生と生徒みたいな図になってますね(^_^;)
  続きを読む


Posted by たまらんプロジェクト at 09:55Comments(0)たまらんプロジェクト

2011年02月24日

やっほ~い♪西大山サイクリング!

先日、KTSさんの取材のお手伝いで、西大山レンタサイクルしてきたスタッフH&スタッフSです♪
レンタサイクルは観光案内所を兼ねた、中園久太郎商店さんの売店でレンタルできます!




風は冷たいけど、やっぱり電動アシスト付自転車は楽しい~~♪


  続きを読む


Posted by たまらんプロジェクト at 12:43Comments(0)指宿再発見!

2011年02月22日

まゆたま3兄弟?!

先日、いぶすき紬さんを訪れたスタッフTです。

いぶすき紬さんは養蚕・生糸・織物までの全行程を自らの手で作業されていらっしゃいます。

絹糸の輸入が増えた現在、とても珍しく全国でも数ヶ所しか無いそうです。

美しい紬の織物や、オリジナル商品があり、とても興味深い工房です。

そこで、見つけたのがコレ!

なんと繭玉で出来た たまらん3兄弟です!

可愛い~~~~!!

小さいのに、しっかり3玉の特徴を捉えています!
ありがとうございます!
嬉しいなぁ♪♪

今後の指宿でのイベントで、この3兄弟を作るワークショップを企画されてるいぶすき紬さん。


近くで開催される時は、ぜひ御参加ください!

いぶすき紬
〒891-0401
鹿児島県指宿市大牟礼2-1-5
電話 & FAX : 0993-24-4336

  

Posted by たまらんプロジェクト at 14:08Comments(0)たまらん3兄弟

2011年02月21日

九州が、ひとつになる。(祝!九州縦断ウェーブ)

2月20日「祝!九州縦断ウェーブ」が行われました!

“九州新幹線全線開業で、九州が、ひとつになる!その開業を、ぜひ皆様と一緒にお祝いしたい!”

そんなJRさんの願いに賛同した多くの人々がウェーブや手を振るなどパフォーマンスに参加されました!

もっちろん!
九州新幹線と、いぶたま号が待ち切れないたまらん3兄弟も参加しました!


  続きを読む


Posted by たまらんプロジェクト at 15:21Comments(7)たまらん3兄弟

2011年02月20日

ケンチキじゃないよ!けんきちだよ!

以前、オープン間近と言う事で紹介させて頂いた「季彩 けんきち」さん

たまらんPスタッフ女子会で行ってまいりました♪

場所はミルメルさんのお隣。


地産地消推進のお店、緑のちょうちんが目印です。

新鮮なお魚が食べられるとあって、オススメメニューもお魚がたくさん!



まずは、付出し。

たまご豆腐と、イカ・イモの炊きもの。



器が上品できれいですね。

お味もバッチリ♪

  続きを読む


Posted by たまらんプロジェクト at 17:50Comments(0)グルメで指宿

2011年02月20日

力走!鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会!

2月19日、鹿児島市役所前から県下一周駅伝スタートしました!

初日は南さつま市までの11区間、129.3キロのコース。

途中、指宿駅前も走りました!

各チームの力走に、思わずたまらん3兄弟も応援してしまいました!

鹿児島チーム、早い~!




  続きを読む


Posted by たまらんプロジェクト at 10:39Comments(0)たまらん3兄弟