2011年03月11日
指宿観光案内所☆丸屋出張所展inマルヤガーデンズ♪
本日3月11日から13日までの3日間、指宿観光案内所の出張所がオープンします!
指宿観光案内所 丸屋出張所展
しかも場所は鹿児島、天文館。
あのマルヤガーデンズさんの4階にて開催です!!
主催は指宿観光プロモーション 実行委員会さん。
以下はコンセプト説明です。
腹ペコスタッフ2号は、こっそりオープン前にのぞいてきてしまいました!
中ではNPO法人 PandAの早川さんや、イラストレーターの大寺さん、PTAの村山さんが会場設営の真っ最中!

入り口近くにある白黒ポスターからして、ググッときますねぇ♪
指宿観光案内所 丸屋出張所展
しかも場所は鹿児島、天文館。
あのマルヤガーデンズさんの4階にて開催です!!
主催は指宿観光プロモーション 実行委員会さん。
以下はコンセプト説明です。
かつて「東洋のハワイ」と謳われ、ハネムーンのメッカだった「指宿」。
九州新幹線全線開業と観光特急「指宿のたまて箱」の開通に伴い、様々な観光客向けの施策も充実してきました。
本展覧会は「デザイン」をキーワードに様々な観光施策を再編集し、ひと味違った視点で紹介していきます。
腹ペコスタッフ2号は、こっそりオープン前にのぞいてきてしまいました!
中ではNPO法人 PandAの早川さんや、イラストレーターの大寺さん、PTAの村山さんが会場設営の真っ最中!

入り口近くにある白黒ポスターからして、ググッときますねぇ♪
壁には、いろいろなパネルが飾られるようです。
作業台になってる(?)真ん中のテーブルには観光パンフレットなど置かれるみたいです。

奥には指宿の面白風景を切り取ったコラージュ写真が壁を飾っています。
指宿を知っている人には「あ~、あの場所だな♪」とうなずける画像。
指宿を知らない人には「なんじゃこりゃ?!」と言いそうな画像などたっくさん。

見れば見るほどハマりそうな作品です。
そうそう、プロトタイプたまらん3兄弟のイラストパネルも飾られてるんですよ~。
これはPTAの村山さんが描いてくださいました。
まだ、たまらん3兄弟が生まれる前の試作段階を参照にしたイラストなので、ある意味レア画像です♪
出張所を見てから、指宿に行くか?!
指宿を見てから、出張所に行くか?!
それはあなた次第♪
どちらからでも絶対楽しめる展覧会です!
ぜひぜひ、指宿観光案内所☆丸屋出張所展inマルヤガーデンズにお出掛けください!!
☆旅館組合に張ってあった古い地図もオススメだったんですけどねぇ・・・・。
作業台になってる(?)真ん中のテーブルには観光パンフレットなど置かれるみたいです。

奥には指宿の面白風景を切り取ったコラージュ写真が壁を飾っています。
指宿を知っている人には「あ~、あの場所だな♪」とうなずける画像。
指宿を知らない人には「なんじゃこりゃ?!」と言いそうな画像などたっくさん。

見れば見るほどハマりそうな作品です。
そうそう、プロトタイプたまらん3兄弟のイラストパネルも飾られてるんですよ~。
これはPTAの村山さんが描いてくださいました。
まだ、たまらん3兄弟が生まれる前の試作段階を参照にしたイラストなので、ある意味レア画像です♪
出張所を見てから、指宿に行くか?!
指宿を見てから、出張所に行くか?!
それはあなた次第♪
どちらからでも絶対楽しめる展覧会です!
ぜひぜひ、指宿観光案内所☆丸屋出張所展inマルヤガーデンズにお出掛けください!!
☆旅館組合に張ってあった古い地図もオススメだったんですけどねぇ・・・・。
Posted by たまらんプロジェクト at 09:05│Comments(0)
│指宿のイベント