2011年05月23日
池田保育園でたまたまたまらん~♪
どうも、(季節はずれのインフルエンザに罹ってしまったため
)久しぶりの登場の腹ペコスタッフ1号です
え
久しぶりすぎて覚えてない
では、再度自己紹介
朝食は白米よりパン派、しかし白米も大好き、そんな腹ペコスタッフ1号です
先日、池田保育園にお出かけした たまらん3兄弟です

たまらん3兄弟を見つけるとみんな笑顔で駆け寄ってきてくれました~

「らんらんかわい~~~~~~~~
」
いつもやさしい笑顔のらんらんのとこにはちびっ子たち、すぐ抱きついてきます

そしてこちらはふぅぼー、「起きて~~~~~~~~
」
はい、もう見慣れた光景ですね(笑)

おっきなたまおん、大きい組さんのお友達は物怖じせず近寄ってきてくれました

3兄弟のダンス中はみんな夢中になって見ております

みんな順番で集合写真もパチリ
この日はお天気も良かったので、3兄弟もスタッフも一安心
池田保育園の先生方、園児のみんな、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました
しかし、らんらんはどの角度で撮影してもかわいいなぁ・・・


え


では、再度自己紹介

朝食は白米よりパン派、しかし白米も大好き、そんな腹ペコスタッフ1号です

先日、池田保育園にお出かけした たまらん3兄弟です


たまらん3兄弟を見つけるとみんな笑顔で駆け寄ってきてくれました~


「らんらんかわい~~~~~~~~

いつもやさしい笑顔のらんらんのとこにはちびっ子たち、すぐ抱きついてきます


そしてこちらはふぅぼー、「起きて~~~~~~~~

はい、もう見慣れた光景ですね(笑)

おっきなたまおん、大きい組さんのお友達は物怖じせず近寄ってきてくれました


3兄弟のダンス中はみんな夢中になって見ております


みんな順番で集合写真もパチリ

この日はお天気も良かったので、3兄弟もスタッフも一安心

池田保育園の先生方、園児のみんな、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました

しかし、らんらんはどの角度で撮影してもかわいいなぁ・・・

2011年05月22日
指eve本舗 In 休暇村!
本日5月22日は、指宿の休暇村いぶすきさんのロビーにて「指eve本舗」が開催されます!
フライヤーはコチラ
鹿児島県内のアーティストさんによる
指宿でアートを盛り上げようイベントです♪
たくさんのアーティストさんたちが参加されます!
作品展示や、販売。
ワークショップに、パフォーマンスなども行われます。
老若男女楽しめるイベントとなっております!
お昼には、たまらん3兄弟も遊びに行きます!

たくさんのお客さまのご来場をお待ちしております!!
みなさん、遊びにきてくださいね~~~!!!
フライヤーはコチラ
鹿児島県内のアーティストさんによる
指宿でアートを盛り上げようイベントです♪
たくさんのアーティストさんたちが参加されます!
作品展示や、販売。
ワークショップに、パフォーマンスなども行われます。
老若男女楽しめるイベントとなっております!
お昼には、たまらん3兄弟も遊びに行きます!

たくさんのお客さまのご来場をお待ちしております!!
みなさん、遊びにきてくださいね~~~!!!
2011年05月21日
「いぶすきの日」スタートしました!
いよいよ5月20日金曜日「いぶすきの日」がスタートしました!!
「いぶすきの日」とは、毎週金曜日JR指宿駅を中心とした参加型イベントです。
JR指宿駅では長崎鼻パーキングガーデンからカメ駅長の小太郎君が遊びに来たり、

指宿商業高校の学生さんが「指宿茶いっぺプロジェクト」でお茶のサービスを行ったり、

続きを読む
「いぶすきの日」とは、毎週金曜日JR指宿駅を中心とした参加型イベントです。
JR指宿駅では長崎鼻パーキングガーデンからカメ駅長の小太郎君が遊びに来たり、

指宿商業高校の学生さんが「指宿茶いっぺプロジェクト」でお茶のサービスを行ったり、

続きを読む
2011年05月19日
20,21,22は「いぶすきフラフェスティバル♪」
5月20日から22日の3日間は、いぶすきフラ・フェスティバルです!

鹿児島でいち早く夏を味わえるイベントとして、すっかり定着しました。
毎年たくさんの参加者が来指してくださいます。
今年もにぎやか~に開催しますよ!
詳しい情報はコチラを参考にしていただくことにして、、、
続きを読む

鹿児島でいち早く夏を味わえるイベントとして、すっかり定着しました。
毎年たくさんの参加者が来指してくださいます。
今年もにぎやか~に開催しますよ!
詳しい情報はコチラを参考にしていただくことにして、、、
続きを読む
2011年05月18日
5月20日金曜日は「いぶすきの日」スタートです!
こんにちは!たまおんだよ!
今月の5月20日金曜日から指宿では「いぶすきの日」が始まるんだ!

たまおんたちは駅前通会会長の中村さんと一緒に、その宣伝に出掛けたんだよ。
いった場所はMBCさん。
去年、TEGE2でもオジャマしたことあるんだ!
また、みんなやさしくむかえてくれたよ!
朝の情報番組で10時から始まる「ズバっと!鹿児島」に出させてもらったんだけど、やっぱり生放送は緊張するね!
「ズバッと!鹿児島」で、たまらん3兄弟のダンス♪
ダンスも上手く踊れなかったな~orz

それでもダンスが可愛いって、アナウンサーの岡田祐介お兄さんが言ってくれてうれしかった!

続きを読む
今月の5月20日金曜日から指宿では「いぶすきの日」が始まるんだ!

たまおんたちは駅前通会会長の中村さんと一緒に、その宣伝に出掛けたんだよ。
いった場所はMBCさん。
去年、TEGE2でもオジャマしたことあるんだ!
また、みんなやさしくむかえてくれたよ!
朝の情報番組で10時から始まる「ズバっと!鹿児島」に出させてもらったんだけど、やっぱり生放送は緊張するね!
「ズバッと!鹿児島」で、たまらん3兄弟のダンス♪
ダンスも上手く踊れなかったな~orz

それでもダンスが可愛いって、アナウンサーの岡田祐介お兄さんが言ってくれてうれしかった!

続きを読む
2011年05月18日
第2回いぶすきマル・シェ~♪が開催されました!
5月8日は「第2回いぶすきマルシェ」の日でもありましたね♪
たまらん3兄弟は
「楽しそう」
「美味しそう」
な場所には必ず出没します。
今回もお出掛けしましたよ♪
第2回いぶすきマルシェは東日本大震災のチャリティイベントでもあったので、3兄弟は募金箱を持って会場を回りました。

会場はたくさんのお客様でいっぱい!
ふぅぼーも早速お子様に囲まれちゃいました。

もちろん、おなじみのダンスも披露。
たまらん3兄弟のダンス@いぶすきマルシェ
続きを読む
たまらん3兄弟は
「楽しそう」
「美味しそう」
な場所には必ず出没します。
今回もお出掛けしましたよ♪
第2回いぶすきマルシェは東日本大震災のチャリティイベントでもあったので、3兄弟は募金箱を持って会場を回りました。

会場はたくさんのお客様でいっぱい!
ふぅぼーも早速お子様に囲まれちゃいました。

もちろん、おなじみのダンスも披露。
たまらん3兄弟のダンス@いぶすきマルシェ
続きを読む
2011年05月15日
2011年05月14日
ゆるキャラナンバーワン!@砂の祭典
ゴールデンウィークの5月3日。
この日は砂の祭典に出掛けた たまらん3兄弟。

砂の祭典会場といえば、やっぱり砂像。
ドンキホーテに

折鶴

海外から参加されたのクリエーターは、まだ製作中でした。

続きを読む
この日は砂の祭典に出掛けた たまらん3兄弟。

砂の祭典会場といえば、やっぱり砂像。
ドンキホーテに

折鶴

海外から参加されたのクリエーターは、まだ製作中でした。

続きを読む
2011年05月13日
優しいお兄さんたち、その名は・・・
「はしむ連隊Coccoレンジャー!」
きょうのブログはゴールデンウィークのおもいでよ♪
by らんらん
さる5月5日こどもの日
Coccoレンジャーの皆さんが、秘かに任務についていると言う話をききつけ、お出かけした たまらん3兄弟です。
ココはしむれでイブでスキ焼き以来の久しぶりの再開を果たす、ココレンジャーと3兄弟。

あいかわらず、かっこいい~!
ポーズ決まってる!
続きを読む
きょうのブログはゴールデンウィークのおもいでよ♪
by らんらん
さる5月5日こどもの日
Coccoレンジャーの皆さんが、秘かに任務についていると言う話をききつけ、お出かけした たまらん3兄弟です。
ココはしむれでイブでスキ焼き以来の久しぶりの再開を果たす、ココレンジャーと3兄弟。

あいかわらず、かっこいい~!
ポーズ決まってる!
続きを読む
2011年05月13日
ふぅぼーファンの皆様へ
今日のお昼ご飯は味噌ラーメン
でも基本的にラーメンはこってり豚骨派な腹ペコスタッフ1号です、まいどどうも
ちなみに博多へ行くと必ず一蘭のラーメンを食べ、替え玉をするワタクシです
1泊2日の日程で博多へ行って4食食べる猛者でもあります
まぁここでつらつらとワタクシの好みを書いてもいいんですが、(きっとあたしのファンもいることだろうし)今日はふぅぼーサービスデーということで
ふぅぼーのあんなショットやこんな秘蔵ショットまで大公開しちゃいます
いや~、腹ペコスタッフ1号、らんらんびいきなものですっかりふぅぼー後回しになってしまいました
でもふぅぼーも地味に頑張ってるんですよ~
花壇の前でポーズとったり

続きを読む

でも基本的にラーメンはこってり豚骨派な腹ペコスタッフ1号です、まいどどうも

ちなみに博多へ行くと必ず一蘭のラーメンを食べ、替え玉をするワタクシです

1泊2日の日程で博多へ行って4食食べる猛者でもあります

まぁここでつらつらとワタクシの好みを書いてもいいんですが、(きっとあたしのファンもいることだろうし)今日はふぅぼーサービスデーということで

ふぅぼーのあんなショットやこんな秘蔵ショットまで大公開しちゃいます

いや~、腹ペコスタッフ1号、らんらんびいきなものですっかりふぅぼー後回しになってしまいました

でもふぅぼーも地味に頑張ってるんですよ~

花壇の前でポーズとったり


続きを読む