2011年02月18日
オクラがパウダーになりました!
なのでお菓子つくってみました~☆
指宿には美味しくて安心な野菜を作っている方々がたくさんいらっしゃいます。
以前も紹介させて頂きましたが、指宿で元気に活動していらっしゃるアグリスタイルさん。
「パウダーになったオクラ¥525/50g」絶賛販売中です。

このオクラパウダーを使って蒸し饅頭を作りました!
材料は↓です。(20個分)
・オクラパウダー…20g
・砂 糖…70g
・上新粉…70g
・水……適宜
・あんこ…300g
① ボールにオクラパウダーを入れ、水を足しながらクリーム状にします。重さは90gを目安に。
② 砂糖を2~3回に分けて、すりいれる。
③ ボールに上新粉を少しずつ入れて、練りこむ。
④ 生地に弾力が出てきたら、20等分して丸めておく。
⑤ あんこを20等分して丸めておく。
⑥ 生地を丸く伸ばして、あんを包み、形を整える。
⑦ 蒸気のたった蒸し器に入れ、水を霧吹きでたっぷり吹きかけ、強火で10分蒸す。
(※ふきんをかませるのを忘れずに!)
注:うなぎ集落のスメなら50分蒸す!

ん?!
スメなら50分?!
そうです!
今回はうなぎ集落のスメで蒸し饅頭を作ってみました!

出来立ては鮮やかな緑がきれいで、フォワフォワ♪
温泉成分も染みてて身体にも美味しいお菓子♪
楽しいオクラ&スメ クッキングが出来ました(^o^)
指宿には美味しくて安心な野菜を作っている方々がたくさんいらっしゃいます。
以前も紹介させて頂きましたが、指宿で元気に活動していらっしゃるアグリスタイルさん。
「パウダーになったオクラ¥525/50g」絶賛販売中です。

このオクラパウダーを使って蒸し饅頭を作りました!
材料は↓です。(20個分)
・オクラパウダー…20g
・砂 糖…70g
・上新粉…70g
・水……適宜
・あんこ…300g
① ボールにオクラパウダーを入れ、水を足しながらクリーム状にします。重さは90gを目安に。
② 砂糖を2~3回に分けて、すりいれる。
③ ボールに上新粉を少しずつ入れて、練りこむ。
④ 生地に弾力が出てきたら、20等分して丸めておく。
⑤ あんこを20等分して丸めておく。
⑥ 生地を丸く伸ばして、あんを包み、形を整える。
⑦ 蒸気のたった蒸し器に入れ、水を霧吹きでたっぷり吹きかけ、強火で10分蒸す。
(※ふきんをかませるのを忘れずに!)
注:うなぎ集落のスメなら50分蒸す!

ん?!
スメなら50分?!
そうです!
今回はうなぎ集落のスメで蒸し饅頭を作ってみました!

出来立ては鮮やかな緑がきれいで、フォワフォワ♪
温泉成分も染みてて身体にも美味しいお菓子♪
楽しいオクラ&スメ クッキングが出来ました(^o^)
Posted by たまらんプロジェクト at 12:32│Comments(0)
│グルメで指宿