2011年02月18日
レッツ☆スメ☆クッキング♪
指宿・うなぎ集落にある珍しい天然カマド「スメ」

火山の恵み、集落のあちこちに噴出す蒸気は調理や、温泉の温めに利用されています。
個人所有の家庭スメを持つ住民の方も多いんですよ。
そんなスメを一般の方が利用できる場所があります。
公衆スメと呼ばれている場所です。
ただし慣れない人が使うには蒸気が強く危険なので、住民の方にお手伝いしてもらうのがベストです。
では蒸し饅頭に続いて、スメクッキングの詳細を紹介いたします♪
今回、たまらんスタッフは民宿うなぎ湖畔のご主人、福永さんに手伝っていただきました。

火山の恵み、集落のあちこちに噴出す蒸気は調理や、温泉の温めに利用されています。
個人所有の家庭スメを持つ住民の方も多いんですよ。
そんなスメを一般の方が利用できる場所があります。
公衆スメと呼ばれている場所です。
ただし慣れない人が使うには蒸気が強く危険なので、住民の方にお手伝いしてもらうのがベストです。
では蒸し饅頭に続いて、スメクッキングの詳細を紹介いたします♪
今回、たまらんスタッフは民宿うなぎ湖畔のご主人、福永さんに手伝っていただきました。
用意したのはお芋さんに野菜と卵。

通常は金ざるなどを使い、

ムシロをかけて蒸します。

蒸しあがると、こんなにもホクホク♪

しかし!
なんと!
今回!
たまらんプロジェクトでは、もっと簡単にスメクッキングを楽しんでいただくため、セイロをご用意いたしました!

このセイロは、今後うなぎ集落での面白い!珍しい!楽しみ方の一つとして活用していくつもりなので、乞うご期待!!
セイロで蒸すとムシロの用意もいらないので楽ですね。
お芋さんや

たまごも、ちょっとだけ見た目オシャレ?!

蒸したまごも出来上がりました!

じゃあ、いっただきま~~~す♪♪♪


通常は金ざるなどを使い、

ムシロをかけて蒸します。

蒸しあがると、こんなにもホクホク♪

しかし!
なんと!
今回!
たまらんプロジェクトでは、もっと簡単にスメクッキングを楽しんでいただくため、セイロをご用意いたしました!

このセイロは、今後うなぎ集落での面白い!珍しい!楽しみ方の一つとして活用していくつもりなので、乞うご期待!!
セイロで蒸すとムシロの用意もいらないので楽ですね。
お芋さんや

たまごも、ちょっとだけ見た目オシャレ?!

蒸したまごも出来上がりました!

じゃあ、いっただきま~~~す♪♪♪
Posted by たまらんプロジェクト at 13:08│Comments(0)
│指宿再発見!